6191(株)エアトリ 東証プライム 証券コード : 6191

徳島県行きの往復格安航空券

格安航空券(国内線)エアトリトップ  >  徳島県行き格安航空券

徳島県行き格安航空券を探す

往路出発日

復路出発日

往路出発日

  • 往復
  • 片道
  • 周遊
  • ※2区間以上のご予約は「周遊」を選択ください
  • 出発日
  • 現地出発日
  • 航空会社
    • 指定なし
    • JAL
    • ANA
    • SKY
    • Peach
    • JetStar
    • Air Do
    • Starflyer
    • Solaseed
    • FDA
    • Spring Japan
    • ibex
    • AMX
    • ORC

    航空会社を選ぶ(複数選択可)

    決定
  • 座席クラス
    普通席

徳島県行きの発着便一覧

徳島県行きの航空券一覧

徳島県行きの格安航空券の相場・旅行のベストシーズン


徳島県行きの飛行機

徳島行きの飛行機は、JALとANAの2つの航空会社が運航しています。徳島行きの便は、羽田空港、福岡空港から出発しています。羽田空港から徳島空港までの飛行時間は約1時間10分です。1日の運航本数は11本でJAL7便、ANA4便が運航しています。一方、福岡空港から徳島空港間で利用できる航空会社はJALのみです。福岡空港から徳島空港までの飛行時間は約1時間で、1日の運航本数は2本です。

ANA では、2018年4月から国内線機内Wi-Fiサービス「ANA Wi-Fi Service」を無料で利用できるようになりました。機内Wi-Fiを利用してインターネットに接続することができます。また、ANAでは多彩な割引運賃を用意しており、旅程に合ったものを探すことができます。ただし、割引運賃は購入後の変更ができず、取り消し手数料が発生するものがほとんどなので、事前に確認した上で購入手続きを行いましょう。
JALの座席間隔はANAと同様で、こちらも無料のドリンクサービスなどがあります。機内での無料Wi-Fiサービスも提供しています。座席は普通席以外に、1,000円追加することで利用できる「クラスJ」、8,000円追加すれば足元のスペースが広い座席を利用できるだけでなく、お酒や機内食を無料で楽しめる「ファーストクラス」があります。

徳島県行きの航空会社一覧

JALには「先得」という割引運賃があります。先得には、75日前までの予約の「ウルトラ先得」、55日前までの予約の「スーパー先得」、45日前までの予約の「先得割引タイプB」、28日前までの予約の「先得割引タイプA」といった種類があります。「ウルトラ先得」がもっともお得ですので、早めに予約しましょう。

ANAの割引運賃には75日前、55日前、45日前、28日前、21日前までに購入で安くなる「ANA SUPER VALUE」と3日前、前日までに購入で安くなる「ANA VALUE」があります。ANAの国内線の座席には、座席はプレミアムクラスと普通席があり、機内では無料Wi-Fiが使用可能です。

徳島県空港一覧

徳島県|空港一覧

徳島空港は、徳島県板野郡松茂町にある空港で、正式名称は徳島飛行場、愛称は徳島阿波おどり空港です。近年の海外旅行者の増加の影響もあり、空港利用者の数は年々増えています。2017年度の利用者数は112万6933人を記録しています。

空港内には和食、ラーメン、うどん、ハンバーガーなどを楽しめるさまざまな飲食店があります。空港の飲食店の1つである「Rich burger factory(リッチバーガーファクトリー)」では、とくしまバーガーグランプリで優勝したとくしまバーガーが味わえます。「徳島宝ラーメン」では、ご当地ラーメンのひとつである徳島ラーメンをはじめ、「豚マヨごはん」などの豊富なメニューがあります。さらに、「肉吸い専門店」では徳島空港名物の肉吸いを楽しめます。そのほか、「旬席 璃椿」では、徳島産の野菜や鮮魚を使用した料理はもちろん、地酒もいただけます。空港内はレストランが充実しているので、食事に困ることはありません。

空港内のお土産品店では、徳島名物の蒸しお菓子小男鹿(さおしか)、金長まんじゅうなどの徳島のお土産を購入することができます。
空港内では、郷土料理を楽しめたり、定番のお土産を購入できるので、旅行の最後に空港で時間を潰すというプランを立てるのもおすすめです。

エアトリで徳島県行き格安航空券を予約するメリット

「エアトリ」は、一般航空会社やLCC(格安航空会社)の航空券の検索・比較機能に優れたサイトです。エアトリでは各航空会社のチケットの値段を比較し、希望する発着日と帰着日、発着地のなかでもっとも安く行ける便を簡単に調べることができます。エアトリはJALやANAをはじめ、ピーチやバニラエア、スカイマーク、ジェットスターなどの航空会社と提携しているため、特定の航空会社を利用して旅に出たいというときの予約にも便利です。
また、出発地だけではなく、航空会社、空港などさまざまな観点から航空券を検索できるようになっているため、他社の航空券予約サイトに比べて豊富な選択肢のなかから航空券を選べるというメリットもあります。飛行機の発着地についても、エアトリでは主要都市から地方都市まで全国を網羅しています。北は札幌・新千歳から南は那覇・石垣まで、全国各地の発着地に対応した航空券を調べることができるので、エアトリを利用すればもっとも効率の良い移動手段を見つけられます。また「トラベルコラム」では、各航空会社のサービス内容や空港までのアクセス方法、全国各地の観光スポットの情報などを紹介しているので、ぜひ旅行・出張の際には情報収集に役立ててみてください。

空港から市内中心部へのアクセス方法

徳島空港から市内中心部までの主な交通手段には、バス、タクシー、レンタカーがあります。

・バス
徳島空港のバスの乗車場は国内線ターミナルビルから出てすぐのところにあり、徳島駅と空港を繋ぐリムジンバスと鳴門駅、鳴門公園、徳島駅、ウチノ海総合公園行きの路線バスがあります。徳島駅までの所要時間はリムジンバスだと約28分で路線バスだと約40分、料金はリムジンバス600円(小人300円)路線バス450円(小人230円)です。リムジンバスは飛行機の到着に合わせた運行で路線バスは約1時間おきに一日10本前後運行しております。

・タクシー
徳島空港のタクシーの乗降場は国内線ターミナルビルから出てすぐのところにあります。徳島空港から徳島駅までの所要時間は約25分で、料金は約3,800円です。平日10時までにご到着の鳴門市方面に行かれる方は事前予約制の乗合・定額タクシー(1500円)がお得です。また、20時以降のご到着の場合は事前のタクシー予約をお勧めします。

・レンタカー
レンタカーカウンターは国内線到着ロビー1Fにあります。トヨタレンタリース・タイムズレンタカー・日産レンタカー・ニッポンレンタカー・オリックスレンタカー・バジェットレンタカー・Jネットレンタカーなどのレンタカー会社がございます。レンタカー会社や時期によって営業時間が異なるため、事前に営業時間をご確認ください。

徳島県の観光情報

四国4県はそれぞれ異なった魅力を持っています。その中でも徳島県は山あり、海あり、自然ありと言ったとても魅力のある県になります。ご飯も様々なグルメがあり悩んでしまうほどです。四国と言えば八十八箇所巡り!いろいろな楽しみ方がある徳島へ是非出かけてみてはいかがでしょうか。

photo by ZoAmichi Kai
四国八十八箇所めぐり
四国と言えば八十八箇所巡りではないでしょうか。徳島には八十八箇所のうち23箇所の寺院があります。お遍路とは、四国全体を巡礼する行為で、弘法大師(空海)の足跡をたどり、霊場を巡拝することをいいます。もともとは、国の中心から遠く離れた地であり、様々な修行の場となっていました。さらに、平成26年には四国八十八箇所霊場開創1200年を迎えています。とても由緒ある場所であることがうかがえます。徳島県にあるお寺が第一番霊山寺となっており、巡打ちの一番初めになっています。ここのお寺の由来は修行をしている僧侶が老師を囲む光景がインドの霊鷲山で釈迦が説法していた情景と似ていることから霊山を日本に移す意味で「霊山寺」となずけられた。ここ徳島から始まる八十八箇所巡り、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。ちなみに、八十八番目から周る事を逆打ちといい巡打ちの三回分の利益があると言われています。そのほかにも一国参り(一つの県の参拝すること)もあるので、自分自身と相談し、無理のない巡り方を探して、適した周り方をしてみてください。
  • 瀬戸大橋・渦潮
    徳島と言えば鳴門の渦潮ではないでしょうか。渦潮はいつでも見ることができると思っている方もいるのではないでしょうか。しかし、渦潮が見られる時間はごくわずかなのです。いつみることができるかと言うと満潮と干潮それぞれの前後一時間と言われています。大きいものになると渦が巻く速度がとても早く、その速度はなんと10ノット以上(約20km/h)とされています。そんな日本の徳島・鳴門の渦潮は世界三大潮流の一つと言われています。この渦潮を見る方法は主に二つあります。そのうちの一つが、船で渦潮のできるポイントへ向かい、船上から見ることができます。船の種類は二種類で、一つが大型観潮船「わんだーなると」です。こちらは、予約不要で大きな船なのでのんびりとくつろぎながら見ることができます。もう一つが小型水中観潮船「アクアエディ」です。特徴は水面下1mから見る渦潮です。水の中から見る渦潮は未知の感動を体感することができると思います。小型船は事前予約が必要なので要確認です。
  • かずら橋
    自然と言われて有名な場所と言えば大歩危・小歩危や祖谷渓にあるかずら橋など見所がたくさんあります。祖谷にあるかずら橋は国指定重要有形民俗文化財に指定されています。かずら橋は両岸の老木に重みを預け、ゆらゆら揺れる橋です。祖谷川の清流にあり、四季を通して自然ときれいに重なり合う姿は圧巻です。冬場の「シラクチカズラ」を編んで創られる橋は昔、大切な生活路でありました。現在は「祖谷のかずら橋」「奥祖谷の二重かずら橋」の二つのみが残っている状況です。かずら橋の由来は、諸説ありますが、弘法大師が困っている人のために作成したと言う説や、平家の落人が楽に切り落とすことができるように「シラクチカズラ」で作成したという諸説がいくつか言い伝えられており、村人により守られてきた橋は遠い祖先の暮らしを想像させてくれます。ほかにも奥祖谷二重かずら橋のそばにある野猿は、人力で渓谷を渡るロープウェイが残されています。手でロープを手繰り寄せながら進み、渓谷を渡るといった昔ながらの移動手段です。訪れた際は是非体験してみてください。
  • photo by Lynn
    photo by Tamago Moffle
    阿波踊り
    徳島の昔の地名にもある「阿波」は今現在も阿波踊りという伝統的な夏祭りの名前で残っています。阿波踊りは日本人だけでなく世界でも有名なお祭りの一つでもあります。そんな阿波踊りには400年の歴史があります。また、阿波踊りは「日本三大盆踊り」にも登録されているお祭りです。もともと祭りは祈り目的で行われている場合が多いのですが、阿波踊りは自由な民衆娯楽として広がり、復興の象徴として発展していきました。そのため、様々な場所で○○阿波踊りは存在しますが、ここ徳島で毎年8月12日~15日までの4日間行われる踊りは日本最大規模を誇っています。ピンポイントに旅行ができない方も「阿波踊り会館」に行けば一年中阿波踊りのことを知る・楽しむことができます。三味線や鉦、笛、大太鼓の音色に合わせて踊る様子は一度は見てほしいです。18時から開演し、22時半まで踊り続ける姿を現地で見るためには、おどりロード・おどり広場がオススメです。この場所では実際に飛び入り参加できる「にわか連」があり、レッスンとリハーサルの後、実際に演舞場で踊ることができます。見て楽しい、実際にやって楽しい「阿波踊り」を是非体験してみてください。

徳島県行きの飛行機が欠航になったら

悪天候や航空会社都合の欠航時には、キャンセル料金免除による払い戻しや、便の振替等の特別措置が発表される場合がございます。便の振替等の特別措置の場合、各航空会社ごとに対応が異なりますので、航空会社のWEBサイトなどでご確認ください。キャンセルをご希望の場合は、弊社ホームページトップページの予約確認よりご連絡くださいませ。

徳島県のレンタカー・ホテル情報

北海道・東北エリア
北海道    青森    秋田    岩手    山形    宮城    福島   
関東・中部エリア
茨城    栃木    群馬    埼玉    千葉    東京    神奈川    新潟    富山    石川    福井    山梨    長野    岐阜    静岡    愛知    三重   
近畿・中国・四国エリア
滋賀    京都    大阪    兵庫    奈良    和歌山    鳥取    島根    岡山    広島    山口    徳島    香川    愛媛    高知   
九州・沖縄エリア
福岡    佐賀    長崎    熊本    大分    宮崎    鹿児島    沖縄    石垣